ピリ辛エビチリで、炊き込みご飯😋

エビチリ炊き込みご飯 ③魚介類!

ピリ辛えびチリでご飯炊いちゃいました😆これがまた(๑´ڡ`๑)美味しい。エビチリソースをご飯にかけて食べた事がある人は旨い!と言ってくれると思います😁

1.1人前0.5合で炊きます。米の計量カップで米を80mlの線で計り、水を130mlに計量して釜に入れて25〜30分ほど吸水させます。写真の羽釜は、0.7〜0.8合炊きですが、1合炊きの羽釜でも同じやり方で炊けます。#砺波商店

2.吸水させている間に、具材の準備をします。長ネギ8cmくらいをみじん切り、にんじんは中ぐらいの大きさの物で、先端3cmくらいをみじん切りにします。写真撮り忘れた🤣

3.吸水時間が過ぎたら、具材の長ネギ、にんじん、エビチリを全部絞り出して😂羽釜に入れます。入れ終わったらバーナーで中火にかけます。

4.4分前後で沸騰して、蓋から蒸気が出てくるか、煮汁が吹きこぼれて来ます。これを合図に弱火にして、目を離さないように9分待ち、火を止めます。

弱火は、炎がまっすぐ上に立つくらいをキープします。消えやすいので、目を離さないようにします。

5.火を止めたら、蓋をしたまま15分間蒸らします。

6.蒸らし終わったら、羽釜の底から返すように軽く混ぜて、いただきます😋

食後の感想は、エビチリのピリ辛が旨い😋トップバリュのエビチリだけで、調味料は不要でした。簡単に出来ちゃうのでおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました