旨い!カレー飯出来ました。

カレー飯の出来上がり ②肉!キャンプと言ったら肉!

バターチキンカレー缶詰で炊き込みご飯作りました(๑´ڡ`๑)。

カレー缶詰だけでは味がぼやけるだけ?の可能性があるので、追いカレー&バターしてめちゃくちゃ😋旨いカレーメシ!になりました。アレ買って釜でアレしても同じか????🤣

1.1人前0.5合(ご飯になると、大体170gくらいだそう)で炊きます。米の計量カップで80mlの線で米を計り、水は110mlで計量して、釜に入れて25〜30分程吸水させます。

2.米を吸水させている間に、具材の準備をします。玉ねぎ1/4を2〜3mmでスライスして、にんにくは1カケ分をみじん切りにします。

※残った玉ねぎは、味噌汁を作りました(๑´ڡ`๑)。適当(カレーの玉ねぎ位😅)に切って顆粒だしと鉄玉子(鉄分補給に入れてます。多少味に深み?が出るような感じがします)を鍋に入れて、水は玉ねぎがかぶるくらいの量(300ml)で準備します。ちなみに〜味噌汁の具は玉ねぎオンリー🤣

3.吸水時間がたったら、カレーパウダー小さじ1を入れてよく混ぜ、具材とバターチキンカレー缶詰、バター大さじ1を入れてバーナーで中火にかけます。

4.中火にかけてから、4分位で蓋から蒸気が出てくるか、煮汁が吹きこぼれて来ます。これを合図に、弱火にして消えないように見ながら9分待ち火を止めます。

もし、9分たつまでに、釜からはっきりとパチパチという音がしたり、焦げ臭い匂いがしたら火を止めて15分間蒸らします。

※弱火は、炎がまっすぐ上に立つくらいをキープします。消えるので目を離さないようにします。

5.火を止めたら、15分間蒸らします。

※味噌汁作る場合は、ここから鍋をバーナーにかけて、具材に火が通ったら味噌を入れてひと煮立ちしたら出来上がりです😁

6.蒸らし終わったら、釜の底から返すように混ぜて、いただきます😋

7.食後の感想

いや〜完全にカレーメシ!そうそうアレ!買ったほうが楽で早いなぁ🤣

でも、旨かった〜… う〜ん、キャンプで作るか?🤣🤣🤣作る!作る!作る!

コメント

タイトルとURLをコピーしました