ソロキャンプ飯!〜カレーピラフ風炊き込みご飯〜

カレーピラフ風炊き込みご飯 ②肉!キャンプと言ったら肉!

ハウス食品の味付きカレーパウダー甘口と、いなば食品のとりささみ缶詰を使って、釜で炊くカレーピラフ(バター入れてないですけど)に挑戦しました。

1.お米は、0.5合で炊きます。計量カップで90ml(の線の位置)、水は130ml計量します。釜に入れて必ず25〜30分吸水させます。※使用している釜は、0.7〜0.8合炊き用です。

2.吸水させている間に、具材を準備します。今回は、玉ねぎ、にんじん、にんにく、とりささみ缶詰です。玉ねぎは、小さめの玉ねぎ半分を5mm幅位にスライスして、にんじんは、小さめのにんじん先端から5cm位を皮をむき、千切り状にして三等分位の長さにします。にんにくは、小片2カケを粗みじんにします。

3.吸水時間が過ぎたら、先にカレーパウダー大さじ2/3を入れ、その後具材を全投入して、バーナーで中火にかけます。※焚き火などの直火でももちろん可能です。。。火加減難しくないですかね…

改めて、火加減はこの様に

4.およそ、4分位で蓋から蒸気が吹き出してくるか、煮汁が吹きこぼれて来ます。それを合図に弱火にして9分炊き(煮るイメージです)ます。風や、ガス残量などによって、火が消えてしまいますので、ちょくちょく炎をかくにんしましょう。点火したら目を離さずに!

5.弱火で9分たったら火を止め、15分蒸らします。火を止めるまでに、釜からはっきりパチパチという音がしたり、焦げ臭い匂いがしたら火を止めます。

食後の感想は、美味しい (๑´ڡ`๑) 仕上がりになりました。お子さんでも大丈夫だと思います。辛さを求める方は、ジャワカレーの中辛があるそうです。

釜と、シングルバーナーはこれです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました