キャンプめし!ぶた大根の缶詰で炊き込みご飯

ぶた大根 ②肉!キャンプと言ったら肉!

ぶた大根の缶詰で炊き込みご飯を作ります。

1.お米を0.5合で炊きます。計量カップで90mlに計量し(洗米する場合は計量してから)、水は130ml計量して釜にいれて30分吸水させます。

2.吸水させている間にしょうがを刻みます。(皮向いて)だいたい厚さ7〜8mmくらいを刻みます。写真はもう少しありそうですね(汗)

スプーンでやる簡単なしょうがの皮むきです。たまにしょうがの汁が目に入る🤣

3.吸水30分たったら、しょうがとぶた大根の缶詰を投入してCB缶バーナー(バーナーでなくとも良いです)で中火にかけます。

4.蓋から蒸気が勢いよく出てくるか、煮汁が吹きこぼれて来たら、それを合図に弱火にして9分炊きます(煮るイメージ)それまでに釜からパチパチ音がしたり、焦げ臭い匂いがしたら火を止めます。弱火にして注意して欲しいのが、火が消えてしまうことがあるので、ちょくちょく炎を確認しましょう。

好みになりますが、写真では少し水分量が多そうなので、追加で弱火3、4分しても良いかも

追加のときも、パチパチ音と焦げ臭い匂いに注意して下さい。

5.火を止めてから15分蒸らします。

食べる時は、釜の底から返すように混ぜていただきます!

大根がしみてて (๑´ڡ`๑) 旨い!ごちそうさまでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました